英語等を翻訳する時は

ホームページが海外の物の場合や、仕事用の英語で書かれた文書を訳すとき、近頃は、多くのフリー翻訳サービスを利用できます。

パソコン内の文書やメールなら、コピーして貼付けるだけで、大変な作業や打ち込みをする必要もなく短時間で日本語訳に変換されます。ところが、実際に翻訳してみると、長い資料や難しい文書を訳そうとする時に、全く意味の通らない文章になってしまう事がよくあります。

フリーの翻訳サイトを上手に使いこなすには、メールをいくつかに分けて入力したり、翻訳が間違っているところの文章だけを抜き出して、再度自動翻訳にかけなくてはなりません。自分で和訳のチェックをするくらいの英語のスキルは持っていると良いでしょう。

無料の翻訳サービスを使用する時は、一種類の翻訳サイトだけを使用して一通り文章を和訳するより、たくさんの翻訳機能を同時に使用して、比べながら、最適な言葉を選んで訳していくと良いでしょう。フリー翻訳サービスだけでも、複数の翻訳サービスがあります。

翻訳サイトが違っていても、使っている翻訳エンジンが同じだと、検索結果が同じになってしまうので、翻訳エンジンも違う翻訳サイトを利用しましょう。

自動翻訳のサービスはすごく便利ですが、意味の通らない文章になってしまったり、やっぱり足りない部分があります。ひとつのサイトで翻訳した文章の手直しに苦労するよりも、なるべく多くの翻訳サービスを利用した方が、翻訳の効率もひときわ良くなってくると思います。