ゴールデンウィークに子供と北海道旅行のツアーを楽しんできました。
魅力はなんといっても楽な事です。車でドライブしてもいいんですが、ゴールデンウィークだと道路も混んでるし、運転するのも疲れますよね?ツアーならバスで回るので、運転を気にせず、飲めるし、子供とも楽しめます。旅行の楽しみはやっぱり思い出づくりですよね。
みなさんは旅行する前にきちんと計画を立てますか?はたまた行き当たりばったりですか?
自分は強いて言えばなるがままで、おおざっぱに食べたい物を調べて、後は成り行きに任せる感じです。どんなことが起こるかわからないのも、ドキドキしっぱなしの楽しい思い出になります。
旅行の一番の目的は食べ物以外にないでしょう。海に囲まれた日本は山が多く、平野が少ないため起伏に富んでいます。また南北にも長くその場所でしか入手できない食べ物もいっぱいあります。それに一番いいのはフレッシュな野菜が食べられる事でしょう。スーパーで見る食べ物は見た目がいくら良くても送るのに日数がかかります。ですので地元でとれる野菜はその地で食べた方がよりいっそうおいしく感じます。
旅行に行ったら必ずやることは地元の人だけが知るポイントを見つける事です。
そうする為には当然その土地に住んでる人が経営するバーに行く事か或いはその土地出身の知人に質問しておくかしておくのがいいでしょう。有名な所だけを巡るのも悪くはないですが、どうせなら普段とは違うことを見聞したいですよね。
国内旅行でも東京と関西なら街の雰囲気も全く違うし、人の趣も違います。国内旅行でもそんな場所を見る事で良い思い出になるでしょう。