エコキュートとは?
快適な暮らしを送るためには、どんな給湯器を使用するのかも重要なポイントとなってきます。 電化住宅を考えているのであれば、エコキュートがおすすめです。
エコキュートの名前は知っていても、実際どのような製品なのかまでは知らないかたも多くいると思いますし、どのようなものを選べば良いいのか迷っている方もいるのではないでしょうか。
エコキュートとは、環境に配慮し開発したヒートポンプ式の家庭用給湯システムです。
エコキュートの特徴としては、コンプレッサーで大気の熱を汲み上げ、その熱で給湯の熱エネルギーを作り出すことができるヒートポンプシステムということです。 このヒートポンプシステムにより、使用する電気エネルギーの3倍の熱エネルギーを作り出すことができるのです。
また、冷媒に関しても、従来のフロン系冷媒を使用するのではなく、CO2を使用するため環境にも配慮したものとなっております。 そして、昼間よりも料金の安い夜間電力を使用することによってランニングコストを抑えることもできます。 エコキュートには、スタンダードタイプの他にも薄型サイズやコンパクトサイズのものもあります。 タンク容量の目安としては、2~3人家族であれば300リットル程度がお勧めです。 3~5人家族であれば、370リットルくらいのサイズがいいでしょう。
また、3階にお風呂がある場合には、満足できる水圧でのシャワーが可能な高圧タイプを選ぶことをお勧めします。 お住まいの地域や環境によって、それぞれに適したエコキュ―トを選ぶことが必要です。